- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 04
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
フェルトでケーキ第3弾
今回はベリーのムースです

ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3種類のベリーが使われています。
トッピングはラズベリーとブルーベリー、リーフチョコ。
チョコはグルーガンで作っています。
グルーガン↓

グルーガンとはその名前の通りガン(銃)の形をした接着機材です。
グルーガンにグルースティックを差し込んで使います。
↓ブラウンのスティック ↓色々な色のセット


電気熱でグルースティックを溶かしグルーガンのトリガーをひくことで先端から溶けたグルーが出てきます。
フェルトのスイーツで使うならチョコの色でブラウン、ピンクなどがお勧めです。
注意すべきなのは高温
になるので取り扱いに気をつけることと、
1台のグルーガンで2色以上使うのが難しいこと
。
色が混ざってしまうので出来れば1色につき1台あればいいと思います。
無理なときは透明のスティックを入れて前の色を出してから次の色を入れるといいですよ。
溶けたグルーも高温になるので気をつけてくださいね。
台紙(缶の蓋などがおすすめ)にグルーで絵を描いたら冷めるまで待って下さい。
慣れるまで難しいので練習してみてくださいね。
良かったら1クリックお願いします。

今回はベリーのムースです


ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3種類のベリーが使われています。
トッピングはラズベリーとブルーベリー、リーフチョコ。
チョコはグルーガンで作っています。
グルーガン↓

グルーガンとはその名前の通りガン(銃)の形をした接着機材です。
グルーガンにグルースティックを差し込んで使います。
↓ブラウンのスティック ↓色々な色のセット


電気熱でグルースティックを溶かしグルーガンのトリガーをひくことで先端から溶けたグルーが出てきます。
フェルトのスイーツで使うならチョコの色でブラウン、ピンクなどがお勧めです。

注意すべきなのは高温

1台のグルーガンで2色以上使うのが難しいこと

色が混ざってしまうので出来れば1色につき1台あればいいと思います。
無理なときは透明のスティックを入れて前の色を出してから次の色を入れるといいですよ。
溶けたグルーも高温になるので気をつけてくださいね。
台紙(缶の蓋などがおすすめ)にグルーで絵を描いたら冷めるまで待って下さい。
慣れるまで難しいので練習してみてくださいね。
良かったら1クリックお願いします。


スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/80-0330257c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント