fc2ブログ
折り紙で…
管理人の趣味の一つ「折り紙」の話題です。
結構細々とした事が好きなので折り紙も珍しい本を見つけると折りたくなります。
今お勧めの本は布施知子さんの著書。
「折り紙でつくるギフトボックス」

残念ながらお勧めの本は絶版なようです。
中古や図書館などを探してみてくださいね。
F1000070.jpgF1000068.jpg左は表紙です。
右は五角形の箱。
綺麗ですよね
綺麗な包装紙を集めるのも楽しいです。




その中で私が折った作品を紹介します。

hako00031.jpg初めて折った箱です。
五枚の長方形を折って五角形に組み合わせます。



hako00032.jpg次は六角形。
丈夫で柔らかい素材の紙を使ったのでうまく花びらのカールが出来ました。



hako00033.jpg次は四角形。
四角形は組み合わせるのが簡単。
普通の折り紙を使ったので上手く花びらのカールが出来ませんでした。


hako0034.jpg次は八角形。
使ったのは薄手の和紙です。
上の2つとは違うデザイン。
角が多くなればなるほど組み立てるのが難しくなります。
折るのはどれも簡単。
材質を色々工夫したり、2枚がさねにしたりすると更に見栄えがよくなりますよ。

作りなれてきたら誰かにプレゼントしてもいいですね。
布施さんの著書は色々あるので是非手にとって見てくださいね。

<お勧め布施さんの著書>


折り紙花くす玉


折ってなるほど!ゆかいな多面体


おるがみ つつむ


箱をつくろう

ほかにも色々あります。


よかったら1クリックお願いします。
スポンサーサイト



2007.06.11(Mon) | [手芸]その他 | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/77-cd06625e
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/