fc2ブログ
ルドベキア
丈夫で手間なしのルドベキア。
近くの畑では群生していて迫力があります。
我が家のルドベキアちゃんを紹介。

IMG_1012.jpg
▲ケルベドンスター
去年苗を買ったケルベドンスター。
(切り戻し中でおまけで苗をくれました)
去年は花が小さく残念だったけど今年はモリモリ咲いてます。
中心の黒褐色が素敵。

IMG_1016.jpg
▲プレーリーサン
中心が緑で爽やかなルドベキアです。

IMG_1287.jpg
▲チムチムニー
管咲きの珍しい品種です。
種から育てました。

IMG_1346.jpg
▲アイリッシュアイ
プレーリーサンに似ていますがちょっと大きめで花弁が黄色一色です。
プレーリーサンはちょっとグラデーションがかってます。

IMG_1350.jpg
▲チェリーブランデー
オシャレなブランデー色のルドベキア。
黄色い花は苦手な方におすすめ。

IMG_1381.jpg
▲リトルゴールドスター
花は小さいですが沢山咲きます。
大株になると一株で100輪ちかく咲くのだとか。
今年植えたばかりなので大きくなるのが楽しみ。

まだ咲いてないけど花びらがないグリーンウィザード、大型のマキシマ、八重のゴルディロックも順調に育ってます。
あの丈夫なタカオさんが今年出てこない…。
スポンサーサイト



2014.07.15(Tue) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/691-9ef77edd
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/