fc2ブログ
春の花たち 第2弾
我が家の庭もだいぶ賑やかになりました。
今咲いているお花の一部を紹介

IMG_5795.jpg
↑アリウム・トリケトラム
3cmほどの白いお花が下向きにたくさん咲きます。
アリウムは沢山種類があるんですよ。
有名なのは紫の小花が集まってボールのように咲くアリウム・ギガンチューム。
巨大な紫のネギ坊主といえばわかるかな?
一本だけでもインパクトがあります。
我が家の狭い庭にも7種類ぐらいのアリウムの仲間がいます。


IMG_5803.jpg
↑クレピス アルバ
桃色タンポポの白花です。
ピンクと白を咲かせようと思ったのですが去年の爆弾低気圧で苗がダメに


IMG_5805.jpg
↑ゲウム
何故か種まきがうまくいかない。
仕方なく今年は苗を購入。
黄色とオレンジも植えています。


IMG_5810.jpg
↑リムナンテス
ポーチドエッグという別名どおり卵っぽくてかわいいお花です。
モサモサ茂りすぎて隣の株のお邪魔になっているのが玉にきず。


IMG_5813.jpg
↑ブラック・ベリー
ブラックベリーの花です。蕊が沢山でかわいい。
去年頂いたのでお花を見るのははじめて。

まだまだあるのでまた後程。
スポンサーサイト



2013.05.07(Tue) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/601-35895750
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/