fc2ブログ
アニメ「のだめカンタービレ」第2話 感想
アニメ「のだめ…」の第2話の感想?です。
峰くん登場。声はイメージとあってました。

試験で峰くんの前に弾いてた曲はサン=サーンスの 「序奏とロンド・カプリチオーソ」でした。
ドラマはモンティの「チャルダッシュ」。

う~ん、ドラマの印象が強すぎたのでしょうね…。
やっぱり、物足りないようなそんな感じがします。
アニメから見てたらきっと普通なんだろうなぁ。

演奏する手のアップになった時にはちゃんと音楽にあった鍵盤を弾いているのには芸が細かいと思いました
でも演奏時、目を閉じているシーンが多いのやペダルに足を置いていないのが気になります(細かすぎ?)。
あとのだめが延長コードでつまづいて、全音っぽいショパンの楽譜が除きますが音大生(その上ピアノ科)でショパンを弾く時、全音を使う人ってそういないよね…(のだめのやる気の無さの表れ?)。
などなど、ついあら捜しをしてしまいます

1000001.jpg1000007.jpg そういえば先日(結構前)、「のだめのどあめ」を買いました。
ハチミツレモン味の飴が4つとシールが入っています。

ハチミツレモンってのだめの差し入れにちなんでるのかな?
シールは10種類あって一番シンプルな10番が当たりました。
スポンサーサイト



2007.01.29(Mon) | [News]お知らせ | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/46-c2c40ed5
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/