fc2ブログ
クルミボタンマグネット
P1060511.jpg
↑こんな変哲も無いマグネットが
P1060513.jpg
↑一手間でこんなクルミボタン風に可愛くなります。

ハギレとボンドと爪楊枝を用意すれば簡単に作れます。
ハギレは厚くないものがおすすめです。
薄すぎるとマグネットの色が透けたりボンドが出てくるので、
透けないように無地の布を重ねるといいです。
個人的には縮緬が作りやすかったです。

■作り方■
1、マグネットより5~10mmぐらい大きめにハギレを切ります。
(綺麗な円じゃなくても大丈夫)
2、ボンドを布の中心にちょっと付けてマグネットの中心にあわせ貼り付けます。
3、マグネットの裏の溝にボンドを付けた爪楊枝で布を埋めていきます。
4、ボンドが乾いたらはみ出たボンドを落として完成。

楽しくてついつい作りすぎちゃいます
簡単なので是非お試しあれ。
スポンサーサイト



2010.04.26(Mon) | [手芸]その他 | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/324-c38e27bb
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/