fc2ブログ
クロスステッチ 再開
クロスステッチってご存知ですか?
名前のとおりクロスをステッチして布を埋めていくことで絵や字を表現する刺繍です。
特別高度な技術はいらないので初心者でも簡単に取り組めます。
う~ん、でも奥が深い。

初めてクロスステッチを下のが中学2年か3年の選択授業のときだったかなぁ。
1作品だけ仕上げてそのまま忘れ去っていたのですが、、、。
何らかのきっかけで大学生のとき再会。
再開1作目が簡単に仕上がったので大作に取り組もうとしたところ出会ったのが
Teresa Wentzlerさんというデザイナーです。
公式サイト⇒こちら

クロスステッチ界?では有名なデザイナーさんで緻密で繊細なデザイン、
2色の糸を混合しステッチする独特な色合いがとても魅力的です。
その分難易度が高めです。
といっても図案を見てクロスに縫っていくだけだけなんですが。

そのTWさんの作品で「The Minstrel」か「Peaceable Kingdom」で悩んだところ
前者はラメ糸やビーズなどを使うそう。
ラメ糸は切れやすく難しいときいたので「Peaceable Kingdom」に決定

届いた図案を見てビックリ 細かっ
でも根性、根気強さがあれば出来るはず!
と刺し始めたのですが病気して中断
そのまま2年ほど寝かせたままになっていました。

それがこれ↓
c1.jpg

背景の木と山を残して止まってます。
チクチクすすめて背景完了
c2.jpg
(designed by Teresa Wentzler (C) 1999 Leisure Arts, Inc.)
これで終わりではないんですね~
バックステッチという境界線をハッキリさせるステッチが残っています。
全部クロスの部分が終わってから、と残しておいたのが間違えですね。
出来たところからすればよかった
数日はバックステッチばかりになりそうです。

スポンサーサイト



2009.10.27(Tue) | [手芸]クロスステッチ | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/290-c9eafb4b
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/