fc2ブログ
シュガー・バイン
green7.jpg◆◆シュガー・バイン◆◆
別名:パーセノシッサス

1pot、198円で購入。

シュガー・インと誤読してらっしゃる方も…。
Sugarvineなのでシュガー・ヴァインと書けば間違えないかな?
sugarは砂糖、vineはつる(蔦とかの朝顔とかの植物のつる)という意味です。
何でも葉の裏に甘い樹液がでてくるらしく、その名前がつきました。
どんどん伸びてくるので吊り鉢や針金で形を作って這わせるといいですね。
これは購入時の画像ですが今は挿し木をして増やしています。
後ほど挿し木の様子も書きますね。

割と暗いところでも大丈夫ですが葉の色が悪くなるので、
レースのカーテン越しの光で育てます。
あとはそれ程気をつけることはないかな?
育て方も増やし方も簡単なので初心者にぴったりだと思います。
五枚の花びらのような葉っぱが可愛いですよね。

スポンサーサイト



2009.08.06(Thu) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/258-a91f8f8d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/