fc2ブログ
水槽リセット
mizu101.jpg
リセットした水槽のご紹介
まずは底床を赤玉土に変えました。
ライトも2灯から4灯(2灯+2灯)にUP。
2灯のライトを近所のホームセンターの閉店セールで1500円でGetしたんです。

現在お住まいの魚達は
ネオンテトラ、グラスブラッドフィンテトラ、ブラックテトラ、ブラックファントムテトラ、
チェリーバルブ、パラダイスフィッシュ(タイワンキンギョ)、ヤマトヌマエビ

水草は
アヌビアス・ナナ、アマゾンソード、パールグラス、ラガロシフォン・マダガスカリエンシス、
オランダプラント、エイクホルニア、アンブリア、マツモ、ルドヴィジア、ウォータースプライト、
リシア、アマゾンフロッグピット、ブリクサ・ショートリーフ、サウルルス、スピラリスレッド、
ニムファ・ルブラ、ミリオフィラム、ヘアーグラス
(まだあるかも)。
ちょっと無計画に植えたので微妙な配置です
早くヘアーグラスが生い茂ってくれないかな~。
緑の絨毯に憧れています。


mizu103.jpg
初めて飼うお魚、パラダイスフィッシュ(タイワンキンギョ)のペアです。
パラダイスフィッシュは「ベタ」の仲間です。
小さなカップに1匹だけ4,5cmの赤や青のお魚が入って売られているのを見たことがありませんか?
それがベタです。(多分)
ベタは闘魚ともいわれオス同士のケンカが有名です。
このパラダイスフィッシュも同じくケンカをするそうですがペアなので大丈夫そう
上手くいけば2世が生まれるかも。
日本でも沖縄で生息していますが絶滅危惧IA類だそうです。

mizu102.jpg
グラスブラッドフィンテトラ(左下)も初めて飼うお魚。
骨が透けてみえる体に赤い尾ひれが目をひきます。
体が透明な種は水質のバロメーターになるのですよ。



参考になったら1クリックお願いします。
スポンサーサイト



2008.07.31(Thu) | [ペット]お魚 | cm(2) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/192-2f3014e5
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
72.
はじめまして
ワタシも最近水槽をリセットしました♪
ヤマトヌマエビはリシアやヘアーグラスを引っこ抜いたりしないですか??
newsbook | 2008.07.31 00:08 | edit
73.
はじめまして。
以前リシアネットで沈めていた時は引っこ抜いていましたね。
今は浮かべているだけなので害はないです。
ヘアーグラスには関心がないようですね。
専らブリクサの弱った葉っぱを食べてますv-388
こだま | 2008.07.31 23:07 | edit
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/