- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 04
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
ケーキを焼きたかったのでガトーショコラを作りました。
あと焼いている時間に完熟したバナナがやばそうだったのでバナナムースを作りました。
ガトーショコラ
◆材料◆
ココア●…30g
薄力粉●…15g
チョコレート…50g
卵…2個
グラニュー糖…80g
生クリーム…30cc
粉砂糖…適量
◆下準備◆
●をあわせて振るっておく
卵を2個とも卵黄と卵白に分ける
生クリームは室温にもどす
12cmの丸型にオーブンペーパーを敷く
◆作り方◆
1、チョコレートとバターを湯せんで溶かす
2、卵黄とグラニュー糖を半分入れ泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる
3、2に1と生クリームを加える
4、残りのグラニュー糖でメレンゲを作る
5、3に振るった●を入れ混ぜる
6、5に泡だて器でひとすくいメレンゲを入れ混ぜる
7、残りのメレンゲも入れてゴムベラで混ぜる
8、型に流しいれ180℃のオーブンで30分ほど焼く
9、冷まして粉砂糖をふりかけ完成
小さいサイズなので少人数のご家庭でも食べ切れますよ。
粉砂糖を切らしていたのでヨーグルト専用のグラニュー糖を使いました。
ヨーグルトのは直ぐに溶けるように白い粒になっているんですよね。
それを茶漉しで粉状にして振り掛けました。
バナナムース
◆材料◆
バナナ…2本
バター…20g
ラム酒…大さじ1
グラニュー糖…50g(バナナソテー用)
粉ゼラチン…5g
牛乳…100cc
生クリーム…200cc(↑を作ったあまりの170ccでもOK)
グラニュー糖…大さじ1(生クリーム用)
チョコレート…適量
◆作り方◆
1、バナナを輪切りにする。
2、フライパンにグラニュー糖を入れ溶けたらバター、バナナ、ラム酒の順に入れる
3、アラ熱が取れたらミキサーでピューレにする
4、ゼラチンを大さじ1の水でふやかし、牛乳に入れレンジで30秒加熱し溶かす
5、3,4をあわせてボウルにいれ底に氷水を当て少しとろみをつける
6、生クリームにグラニュー糖をいれ6分立て位に泡立て5に加える
7、型に流して冷やして固める
8、チョコレートを刻み上にふりかけ完成
バナナをソテーするのが面倒な場合は省いてもOK。
4で牛乳を沸騰させすぎるとNGです。
2品ともとても簡単なので是非作ってみてください。
良かったら1クリックお願いします

あと焼いている時間に完熟したバナナがやばそうだったのでバナナムースを作りました。

ガトーショコラ

ココア●…30g
薄力粉●…15g
チョコレート…50g
卵…2個
グラニュー糖…80g
生クリーム…30cc
粉砂糖…適量
◆下準備◆
●をあわせて振るっておく
卵を2個とも卵黄と卵白に分ける
生クリームは室温にもどす
12cmの丸型にオーブンペーパーを敷く
◆作り方◆
1、チョコレートとバターを湯せんで溶かす
2、卵黄とグラニュー糖を半分入れ泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる
3、2に1と生クリームを加える
4、残りのグラニュー糖でメレンゲを作る
5、3に振るった●を入れ混ぜる
6、5に泡だて器でひとすくいメレンゲを入れ混ぜる
7、残りのメレンゲも入れてゴムベラで混ぜる
8、型に流しいれ180℃のオーブンで30分ほど焼く
9、冷まして粉砂糖をふりかけ完成

小さいサイズなので少人数のご家庭でも食べ切れますよ。

粉砂糖を切らしていたのでヨーグルト専用のグラニュー糖を使いました。
ヨーグルトのは直ぐに溶けるように白い粒になっているんですよね。
それを茶漉しで粉状にして振り掛けました。
バナナムース

バナナ…2本
バター…20g
ラム酒…大さじ1
グラニュー糖…50g(バナナソテー用)
粉ゼラチン…5g
牛乳…100cc
生クリーム…200cc(↑を作ったあまりの170ccでもOK)
グラニュー糖…大さじ1(生クリーム用)
チョコレート…適量
◆作り方◆
1、バナナを輪切りにする。
2、フライパンにグラニュー糖を入れ溶けたらバター、バナナ、ラム酒の順に入れる
3、アラ熱が取れたらミキサーでピューレにする
4、ゼラチンを大さじ1の水でふやかし、牛乳に入れレンジで30秒加熱し溶かす
5、3,4をあわせてボウルにいれ底に氷水を当て少しとろみをつける
6、生クリームにグラニュー糖をいれ6分立て位に泡立て5に加える
7、型に流して冷やして固める
8、チョコレートを刻み上にふりかけ完成

バナナをソテーするのが面倒な場合は省いてもOK。
4で牛乳を沸騰させすぎるとNGです。
2品ともとても簡単なので是非作ってみてください。
良かったら1クリックお願いします


スポンサーサイト
2007.11.07(Wed) | [お菓子]お菓子作り | cm(0) | tb(0) | ▲
この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/133-3fd5f857
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント