fc2ブログ
スイート・ポテト
F1000011.jpgスイート・ポテトを作りました。
秋はやっぱりお芋ですね。
簡単なので是非作ってみてくださいね。

作り方
材料
サツマイモ・中1,2本(300g)
砂糖・大さじ3と1/2
牛乳・200cc
バター・15g
卵黄・1個分

1、イモの皮をむいて1cmぐらいの輪切りにして水にさらします。
2、10分ぐらいさらしたら、なべに移し牛乳・砂糖を加えます。
3、蓋をしてイモが柔らかくなるまで煮ます。
4、蓋を開け水分を飛ばし、イモを崩しながらバターを加えて混ぜます。
5、火を止め半分の卵黄を加え混ぜます。
6、アラ熱が取れたら形を整え、残りの卵黄を表面に塗ります。
7、オーブントースターで10分焼いて出来上がり。



作ってみたくなったら1クリックお願いします。



スポンサーサイト



2007.10.05(Fri) | [お菓子]お菓子作り | cm(0) | tb(1) |

この記事へのトラックバックURL
http://echomusic.blog72.fc2.com/tb.php/115-6dd2037a
この記事へのトラックバック
スイートポテトスイートポテト、スウィートポテト(sweet potato)とは、本来は英語でサツマイモのこと。日本ではサツマイモを用いた洋菓子を指すことが多い。裏ごししたサツマイモに砂糖、牛乳、無塩バター、好みで香料(バニラやシナモン)・洋酒などを混ぜ、小さなアルミ
| お菓子先生 at 2007.10.14 06:36
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

password
管理者にだけ表示を許可
/