fc2ブログ
セール中の球根
植え時期を逃した球根たちがセールされてました。
近所のHCでも3~5割引き
ここぞとばかりに買いあさりましたよ
今年は苗の出来が悪かったので球根に頑張ってもらいます。

「渋谷園芸 植木鉢屋 」さんで買った球根たちの一部を紹介しますね。
IMG_8048.jpg
球根といっても大きさ、形、性質いろいろあって面白いです。
上段と下段は一緒の種類なんですよ。
値引きだったので芽や根が動き出してます。

IMG_8051.jpg
右下の一番大きな球根は<フリチラリア・ペルシカ・アルバ>(右)
高価な球根で購入を悩んでました。
本当は黒が欲しくて値引きされたのを好機に購入。
でも在庫がないといわれ倍近く値段が違うアルバを黒の値段で売ってくださいました。

ペルシカの1/10ぐらいの大きさの<フリチラリア・ウババルピス>
黒紫に黄色の縁取りが可愛いお花です。
これはすでに持っていましたがあまりの安さに惹かれつい購入。


IMG_8050.jpg
上段の真ん中の小さな丸い球根は<アリウム・カメレオン>(左)
ピンクから咲き進むと白へと変化する珍しいアリウムです。
アリウムはたくさん種類があって集めるのが楽しい
小花が集まってポンポンになる姿が可愛いので大好きです。

その下の大きめの球根は<アリウム・レッドモヒカン>
名前の通りにモヒカンヘアーのように頂部が伸びます。
まだ珍しくちょっとお高めの球根です。


IMG_8049.jpg
左端の球根はムスカリ。
今年はムスカリを中心に集めました。
芽が伸び伸びになっている左下は<ムスカリ・ゴールデンフレグランス>
ムスカリにしては大きい球根で珍しい黄色い花が咲きます。
去年も植えましたが安かったのでまた購入。
青いムスカリは分球してたくさん増えるのですが、こちらはあまり分球しません。

左の青いムスカリは<ムスカリ・クイフハイヤシント>
こちらもモヒカンっぽいですよね。


ペルシカがなかったのは残念でしたが対応や発送の速さがよかったです。
明日から寒波がくるらしいので速く届いてよかった。
「渋谷園芸 植木鉢屋 」さんおすすめです。


来春は我が家で咲いたのをUPできるといいな。
スポンサーサイト



2013.12.27(Fri) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

/