fc2ブログ
バラはやっぱり素敵
IMG_7904.jpg
↑品種不明で安かったけど綺麗だったので買っちゃった。
う~ん、やっぱり見惚れるな~バラって。
棘とか虫とか苦手なんだけどやっぱり素敵。

あとルイ14世っていう品種も買いました。
はじめてならこれ位の値段なら失敗してもダメージが浅いと思って。

薄い紫のバラに憧れるのですが弱そうなので経験を積んでからにしよう。





↓育ててみたいバラたち
スポンサーサイト



2013.11.24(Sun) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

キンギョソウ
IMG_7913.jpg
キンギョソウの八重咲きトゥイニー。
キンギョソウはもともとヒラヒラしているので八重咲き?といわれてよく見てみないと分からない
完全に八重というか半八重なのかよく分からない。
もうちょっと咲いてくると分かるのかな

もうすぐ当地は雪が降るので見切り品に並んでいました。
あまり寒さに当てなければ来年も花がみれるのでお得ですね。
つぼみの状態だったので色は選べず(ミックス苗で何色かは不明だったのです)
ピンクと赤が欲しかったのでまた買いに行こうかな。

2013.11.21(Thu) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

ドライでリース作り
たくさん花が咲いた千日紅。
種もとれたし引き抜きました。
そのまま処分するにはかわいそうなのでドライにしました。
ついでに伸び放題だったラベンダーもカット

ただ飾るのも素敵ですがせっかくなのでリースに。
使ったのは千日紅、リモニューム(スターチス)、ラベンダーは自前。
あとの実は100均のポプリを使いました。
たぶんミレット、ソラナム、アオイ科(ハイビスカス?)の実だと思いますが詳しくはわかりません。
100均のリースにグルーガンでペタペタ張って完成

IMG_7900.jpg

以外に簡単に楽しくできたのでもっと色々ドライを作っておくんだったな~。
二ゲラの実やアジサイ、ヒマの実、ラグラス…捨てちゃった。
松ぼっくりも拾いに行こうにも雨続きで…。
押し花もしてみたいな。
自分で育てた花を利用できるのはお得な気分です。

2013.11.20(Wed) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

【HAED】TCM 勘違い
IMG_7882.jpg

あと1段とちょっとだと思ってたら違った…。
2段とちょっとだった。

2013.11.17(Sun) | [手芸]【HAED】The Chess Match | cm(0) | tb(0) |

/