- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
暑さにも寒さにも強いエキナセア。
普通よく見かけるのはピンクの10㎝ぐらいのヒマワリににたお花です。
咲きすすむと花弁が下がり面白い姿になります。
薬草としても使われるのでサプリのコーナーで見かけることもありますね。
免疫を高めたり抗菌・抗ウィルス作用があるのだとか。
丈夫な植物なので育てやすく様々な形・色の品種があり人気です。
私も今年に入ってエキナセア集めだしました。
何だかんだで某ナーセリーの苗は全滅でした
こちらはおぎはら植物園さんから購入したエキナセア。
ストロベリーショートケーキという美味しそうな名前。
花も大きくピンク色が徐々に濃くなって長期間楽しめます。
↓今日までの過程です。




購入時期は春か秋がおすすめ。
それ以外は売り切れが多いです。
普通よく見かけるのはピンクの10㎝ぐらいのヒマワリににたお花です。
咲きすすむと花弁が下がり面白い姿になります。
薬草としても使われるのでサプリのコーナーで見かけることもありますね。
免疫を高めたり抗菌・抗ウィルス作用があるのだとか。
丈夫な植物なので育てやすく様々な形・色の品種があり人気です。
私も今年に入ってエキナセア集めだしました。
何だかんだで某ナーセリーの苗は全滅でした

こちらはおぎはら植物園さんから購入したエキナセア。
ストロベリーショートケーキという美味しそうな名前。
花も大きくピンク色が徐々に濃くなって長期間楽しめます。
↓今日までの過程です。




購入時期は春か秋がおすすめ。
それ以外は売り切れが多いです。
スポンサーサイト
2013.06.17(Mon) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲