- 2012 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2012 . 05
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク

ワスレナグサです。
青い小さなはなですがまとめて植えると綺麗です。
丈夫ですし。

こちらは珍しい黄色いワスレナグサ。
葉っぱに棘があり花もちょっと大きめ。

こちらはプスキニア リバノティカ アルバ らしい、、、と頂いたもの。
なんとなく↓のチオノドクサに似ている…。
見分けがつかない


スノーフレーク。別名スズランスイセン。
スズランに似た可愛い釣鐘状の花です。
花びらの先の緑がアクセントになって可愛い。

西洋雲間草。
芝生のような短い背丈の葉っぱから長い花茎を伸ばしてピンクや赤の花を咲かせます。

ビオラ ソロリア スノープリンセス
真っ白なスミレ。よく増えるそうなので我が家でも増えて欲しい。

ガーデニングにはまってからとある交換サイトのお世話になっています。
ご紹介したお花のいくつかは頂いたものです。
ネット上だけのお付き合いですので顔も知らない方ですが、
同じ趣味同士で交換できて花が増えていくっていいですよね。
園芸店では中々出会えないものも分けていただけるので有難いです。
私がお譲りした子たちも元気に咲いてくれると嬉しいのですが。
スポンサーサイト
2012.04.24(Tue) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲