- 2011 . 04 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2011 . 06
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
黒練りごまの賞味期限が切れたので消費するために作りました。
蒸しパンは簡単です
優しいゴマの味が楽しめる素朴な蒸しパンです。
卵は卵黄、卵白に分けて泡立てるとふんわりしますよ。
分けなくても作れますが。

■材料■(小さめのプリンカップ7~8個ぶん)
・小麦粉…120g
・ベーキングパウダー…5g
・砂糖…65g(できれば三温糖)
・牛乳…40㏄
・練りごま…大匙2
・卵…1個
■作り方■
1、粉類は合わせてふるっておきます。牛乳は人肌になるぐらいに温めます。
2、卵は卵黄、卵白にわけ、卵白と砂糖1/3でメレンゲを作ります。
3、卵黄と残りの砂糖を白っぽくなるまで混ぜ、練りごまを加えてさらに混ぜます。
4、牛乳を少しずつ入れながら混ぜます。粉類も入れて混ぜます。
5、メレンゲの1/3を4に入れ丁寧に混ぜます。残りを2回に分け泡を潰さないように混ぜます。
6、カップに7,8分ぐらい入れ蒸し器(強火)で13~15分ぐらい蒸せば完成!
~余裕があれば~
竹串を使って練りごまで絵を書くと可愛くなりますよ
私はココアとまーこを書きました。
蒸しパンは簡単です

優しいゴマの味が楽しめる素朴な蒸しパンです。
卵は卵黄、卵白に分けて泡立てるとふんわりしますよ。
分けなくても作れますが。

■材料■(小さめのプリンカップ7~8個ぶん)
・小麦粉…120g
・ベーキングパウダー…5g
・砂糖…65g(できれば三温糖)
・牛乳…40㏄
・練りごま…大匙2
・卵…1個
■作り方■
1、粉類は合わせてふるっておきます。牛乳は人肌になるぐらいに温めます。
2、卵は卵黄、卵白にわけ、卵白と砂糖1/3でメレンゲを作ります。
3、卵黄と残りの砂糖を白っぽくなるまで混ぜ、練りごまを加えてさらに混ぜます。
4、牛乳を少しずつ入れながら混ぜます。粉類も入れて混ぜます。
5、メレンゲの1/3を4に入れ丁寧に混ぜます。残りを2回に分け泡を潰さないように混ぜます。
6、カップに7,8分ぐらい入れ蒸し器(強火)で13~15分ぐらい蒸せば完成!
~余裕があれば~
竹串を使って練りごまで絵を書くと可愛くなりますよ

私はココアとまーこを書きました。
スポンサーサイト
2011.05.28(Sat) | [お菓子]お菓子作り | cm(0) | tb(0) | ▲