- 2011 . 04 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2011 . 06
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク

去年買ったクレマチスが満開を迎えました。
買ったときは400円ぐらい。
今は1500円ぐらいの大きさかな

冬は葉が散ってダメかな、、、と思いましたが。
春になると勢いよく葉が茂り始め蕾がつきだしました。
今は行燈仕立てですがラティスやアーチ、トレリスにしたいなぁ。
13cm大の鮮やかな紫が玄関にあると華やかです。
違うタイプのクレマチスもほしいなぁ。
難しいイメージのクレマチスですが意外と放任で育ちました。
近所でもクレマチスを植えていらっしゃる方は結構多いです。
白の大輪系、ワイン色の小型の種類、白の花びらが4枚のタイプなどなど。
今日は台風のため風と雨が凄い

台風の進路からは大分ずれて、この勢いなので直撃している所は凄いだろうなぁ。
折角咲いた花も散ってしまうと悲しいですね。
満開のツツジも半分ぐらい散ってます。
鉢を家の中に入れなくちゃ

スポンサーサイト
2011.05.29(Sun) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲
2011.05.29(Sun) | [手芸]【HAED】Beauty and the Beast | cm(0) | tb(0) | ▲
黒練りごまの賞味期限が切れたので消費するために作りました。
蒸しパンは簡単です
優しいゴマの味が楽しめる素朴な蒸しパンです。
卵は卵黄、卵白に分けて泡立てるとふんわりしますよ。
分けなくても作れますが。

■材料■(小さめのプリンカップ7~8個ぶん)
・小麦粉…120g
・ベーキングパウダー…5g
・砂糖…65g(できれば三温糖)
・牛乳…40㏄
・練りごま…大匙2
・卵…1個
■作り方■
1、粉類は合わせてふるっておきます。牛乳は人肌になるぐらいに温めます。
2、卵は卵黄、卵白にわけ、卵白と砂糖1/3でメレンゲを作ります。
3、卵黄と残りの砂糖を白っぽくなるまで混ぜ、練りごまを加えてさらに混ぜます。
4、牛乳を少しずつ入れながら混ぜます。粉類も入れて混ぜます。
5、メレンゲの1/3を4に入れ丁寧に混ぜます。残りを2回に分け泡を潰さないように混ぜます。
6、カップに7,8分ぐらい入れ蒸し器(強火)で13~15分ぐらい蒸せば完成!
~余裕があれば~
竹串を使って練りごまで絵を書くと可愛くなりますよ
私はココアとまーこを書きました。
蒸しパンは簡単です

優しいゴマの味が楽しめる素朴な蒸しパンです。
卵は卵黄、卵白に分けて泡立てるとふんわりしますよ。
分けなくても作れますが。

■材料■(小さめのプリンカップ7~8個ぶん)
・小麦粉…120g
・ベーキングパウダー…5g
・砂糖…65g(できれば三温糖)
・牛乳…40㏄
・練りごま…大匙2
・卵…1個
■作り方■
1、粉類は合わせてふるっておきます。牛乳は人肌になるぐらいに温めます。
2、卵は卵黄、卵白にわけ、卵白と砂糖1/3でメレンゲを作ります。
3、卵黄と残りの砂糖を白っぽくなるまで混ぜ、練りごまを加えてさらに混ぜます。
4、牛乳を少しずつ入れながら混ぜます。粉類も入れて混ぜます。
5、メレンゲの1/3を4に入れ丁寧に混ぜます。残りを2回に分け泡を潰さないように混ぜます。
6、カップに7,8分ぐらい入れ蒸し器(強火)で13~15分ぐらい蒸せば完成!
~余裕があれば~
竹串を使って練りごまで絵を書くと可愛くなりますよ

私はココアとまーこを書きました。
2011.05.28(Sat) | [お菓子]お菓子作り | cm(0) | tb(0) | ▲
昨日あった不愉快
な出来事について書こうと思います。
怒りが収まらないので
これを読んで皆様も不快にさせたらゴメンナサイ
今日はいい天気で休みなので妹と近所に散歩に出かけました。
私たちが出かけるといつも「まーこ」(近所の半野良ネコ)が後をついてくるんですよ。
車など危ないので本当はついて来て欲しくないのですが、、、
この日もついてきたので、2人と1匹の散歩です。
とぼとぼ歩いて近所の空き地?(ベンチがあるだけの共有地)で一休み。
↓満開のツツジの下で寛ぐまーこ。

天気も良くて気温もちょうど良く気持ちよかった。
が、この後最悪の出来事が、、、
1匹のボーダーコリー(多分)を連れた40代ぐらいのおばさんが携帯電話で話しながら登場。
犬は興奮してワンワン吠えまくり。
ここに散歩に来たのかな?と思ってマーコを抱き上げ移動しようとしたとき
犬のリードが外れて私たちに飛び掛かってきました。
飼い主はあわてて携帯を切ろうと相手に話しますが、
その間にも興奮した犬はまーこを抱き上げた妹に吠えまくり。
まーこも興奮して妹を引っ掻き腕から飛び降り、2匹は臨戦態勢
携帯を切りやってきた飼い主は「リードが勝手に外れて」と言い訳をしながら
犬を抑えてリードを嵌めようとしていますが、
携帯を落としたのを拾ったりもたもたして「猫が嫌いなのになんで近づくの」とか犬を叱るだけ。
こちらに謝罪は一切なし。
こちらは興奮したマーコを止めようとしたら引っ掻かれ、
その隙にまたマーコが犬に挑みかかったとばっちりを受けて飼い主が負傷すると
「痛い!何この子!」「はやく連れて行って」とこちらに文句をいう始末。
あなたがリードを離したからこんなことになったんじゃないですか、と言うと
「だから、勝手に外れたんだってば」(え?なんでためぐち?)と言い返す始末。
【この事故は勝手にリードが外れたせいで、私には一切責任がない】
とでもいうような態度に腹立つやら、あきれるやら。
「勝手に外れたリード」は誰のものだって言いたい
ここはドッグランじゃないんですよ!
近所の幼稚園児やお年寄りが散歩してますよ!
実はこのおばさんと犬、数日前にも嫌な思いをしたんです。
家に帰ろうとする途中あるお宅の玄関が開いていて、そこから
勢いよくボーダーコリーが飛出し吠えかかってきました。
もちろんリードなし
ボーダーコリーって結構大きいんですよね(牧羊犬で有名)。
それがワンワン、ワンワン吠えかかってきたら怖いと思いません?
でも怖がって走ると余計に追いかけてくるのでゆっくり遠ざかって、
「飼い主は何やってるんだ」と思っていると、やっとのことで飼い主登場。
おばさんが犬に向かって「何やってるの。ダメでしょ。」って言って家に連れて行きました。
え?こっちに謝罪はなし?
いい年した大人が迷惑をかけて謝れないって情けないですよね。
そのおばさんには子供もいるのにね、、、。
家の中に犬がいるのに玄関開けてるって信じられない。
ましてや人に吠えかかるような躾のできていない犬なら尚更です。
私は犬は嫌いじゃないです。
でも大きな犬がワンワン吠えてるって怖い。
たとえそれが「遊んで」とか言っているのだとしても。
そういう人って結構いるんじゃないかなぁ。
個体差があるとは思いますが犬は躾ができるんだし、それは飼い主の義務だと思います。
皆さんはどう思いますか?

怒りが収まらないので

これを読んで皆様も不快にさせたらゴメンナサイ

今日はいい天気で休みなので妹と近所に散歩に出かけました。
私たちが出かけるといつも「まーこ」(近所の半野良ネコ)が後をついてくるんですよ。
車など危ないので本当はついて来て欲しくないのですが、、、
この日もついてきたので、2人と1匹の散歩です。
とぼとぼ歩いて近所の空き地?(ベンチがあるだけの共有地)で一休み。
↓満開のツツジの下で寛ぐまーこ。

天気も良くて気温もちょうど良く気持ちよかった。
が、この後最悪の出来事が、、、
1匹のボーダーコリー(多分)を連れた40代ぐらいのおばさんが携帯電話で話しながら登場。
犬は興奮してワンワン吠えまくり。
ここに散歩に来たのかな?と思ってマーコを抱き上げ移動しようとしたとき
犬のリードが外れて私たちに飛び掛かってきました。
飼い主はあわてて携帯を切ろうと相手に話しますが、
その間にも興奮した犬はまーこを抱き上げた妹に吠えまくり。
まーこも興奮して妹を引っ掻き腕から飛び降り、2匹は臨戦態勢

携帯を切りやってきた飼い主は「リードが勝手に外れて」と言い訳をしながら
犬を抑えてリードを嵌めようとしていますが、
携帯を落としたのを拾ったりもたもたして「猫が嫌いなのになんで近づくの」とか犬を叱るだけ。
こちらに謝罪は一切なし。
こちらは興奮したマーコを止めようとしたら引っ掻かれ、
その隙にまたマーコが犬に挑みかかったとばっちりを受けて飼い主が負傷すると
「痛い!何この子!」「はやく連れて行って」とこちらに文句をいう始末。
あなたがリードを離したからこんなことになったんじゃないですか、と言うと
「だから、勝手に外れたんだってば」(え?なんでためぐち?)と言い返す始末。
【この事故は勝手にリードが外れたせいで、私には一切責任がない】
とでもいうような態度に腹立つやら、あきれるやら。
「勝手に外れたリード」は誰のものだって言いたい

ここはドッグランじゃないんですよ!
近所の幼稚園児やお年寄りが散歩してますよ!
実はこのおばさんと犬、数日前にも嫌な思いをしたんです。
家に帰ろうとする途中あるお宅の玄関が開いていて、そこから
勢いよくボーダーコリーが飛出し吠えかかってきました。
もちろんリードなし

ボーダーコリーって結構大きいんですよね(牧羊犬で有名)。
それがワンワン、ワンワン吠えかかってきたら怖いと思いません?
でも怖がって走ると余計に追いかけてくるのでゆっくり遠ざかって、
「飼い主は何やってるんだ」と思っていると、やっとのことで飼い主登場。
おばさんが犬に向かって「何やってるの。ダメでしょ。」って言って家に連れて行きました。
え?こっちに謝罪はなし?
いい年した大人が迷惑をかけて謝れないって情けないですよね。
そのおばさんには子供もいるのにね、、、。
家の中に犬がいるのに玄関開けてるって信じられない。
ましてや人に吠えかかるような躾のできていない犬なら尚更です。
私は犬は嫌いじゃないです。
でも大きな犬がワンワン吠えてるって怖い。
たとえそれが「遊んで」とか言っているのだとしても。
そういう人って結構いるんじゃないかなぁ。
個体差があるとは思いますが犬は躾ができるんだし、それは飼い主の義務だと思います。
皆さんはどう思いますか?
2011.05.25(Wed) | [ペット]まーこ(猫) | cm(0) | tb(0) | ▲
サイトの移転が完了しました。
↓移転先のURL
http://echopianomusic.web.fc2.com/index.html
ブックマークの変更をお願いします。
まったりの更新ですがこれからもよろしくお願いします。
↓移転先のURL
http://echopianomusic.web.fc2.com/index.html
ブックマークの変更をお願いします。
まったりの更新ですがこれからもよろしくお願いします。

2011.05.24(Tue) | [News]管理人の一言 | cm(0) | tb(0) | ▲
2011.05.10(Tue) | [手芸]【HAED】Beauty and the Beast | cm(0) | tb(0) | ▲
2011.05.09(Mon) | [News]お知らせ | cm(0) | tb(0) | ▲
新しくカメラ
を買って色々撮っているうちに、
以前から気になっていた写真の販売に挑戦してみようかな、、、、と思い
フォトライブラリー
に登録することにしました。
本業がカメラマンの人に限らずアマチュアでも登録販売が可能なサイトです。
主婦のちょっとした副収入としてTVに取り上げられることもあります。
登録して審査があり審査を通過すれば販売が可能です。
皆さんも挑戦してみては?

以前から気になっていた写真の販売に挑戦してみようかな、、、、と思い
フォトライブラリー
に登録することにしました。
本業がカメラマンの人に限らずアマチュアでも登録販売が可能なサイトです。
主婦のちょっとした副収入としてTVに取り上げられることもあります。
登録して審査があり審査を通過すれば販売が可能です。
皆さんも挑戦してみては?
2011.05.02(Mon) | [News]お知らせ | cm(0) | tb(0) | ▲