fc2ブログ
【HAED】15ページ終了
DSC_0185.jpg
15ページ目が終了しました。
足りなかった糸も補給し穴埋めも完了

DSC_0182.jpg
ちょっとだけですがラメ糸も使っています。
ベラのドレスの糸がえが激しくて
1つ、2つ縫っては糸をかえてます。
次のページは楽そう、、、。


hyo11.jpg


スポンサーサイト



2011.03.23(Wed) | [手芸]【HAED】Beauty and the Beast | cm(0) | tb(0) |

サイネリア
サイネリアは青系や赤系の花で一斉に花が咲くので一株でも見ごたえがあります。
寒さが苦手なので1年草扱いですが本当は多年草です。
正式な名称は「シネラリア」ですが「シネ」が縁起が悪いので
花屋さんではサイネリアとしているところが多いです。

特に手間暇をかけず綺麗に咲くので初心者にはおすすめです。

2011-03-21 11-14-44-924
2011-03-21 11-16-12-756
2011-04-03 11-25-54-988
2011-04-03 11-26-09-924

2011.03.21(Mon) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

パソコン&プリンター購入
PCとプリンターを購入しました。
電池パックが寿命を迎え、キーボードが壊れ
メモリーも少なくて動作が鈍いので限界かなぁ、、、、と。

携帯もそうですが基本壊れるまで使いたい派なのですが、
データが壊れるのが一番怖いので買い替えを決意

dynabook Qosmioと迷いましたが、うちはNECのLavieシリーズしか使ってないのでNECから選ぶことに。
今のプリンター(家族共通)も買い替えたばかりだけど、
私専用でスキャナと無線機能がついている複合機が欲しいし、、、ということでセット購入しました。

買ったのはこれ↓



LavieのLS350のスノーホワイト、CanonのPIXUS MG6130のブラックです。
ジャパネットたかたで購入。(ジャパネット初購入)
その他ルーター、ソフトなど色々ついてきてお得でしたよ。

○年ぶりに購入したPCはやっぱり画面が綺麗綺麗すぎる、、、。
プリンターも便利。無線機能はやっぱりいいね。
スマホからも無線で印刷できるんですよ。

データの移行やネットの設定とか面倒だな~と思いましたが、
あ~ら簡単。さくっと終わっちゃった。

不便なのは使えないソフトがあることかな。
Adobe Acrobatがインストールできないのが痛い。
新しいバージョンを買わないとね
そんなに使わないからもったいないんだけどね。

新しいPCでHPもBlogもサクサク更新、、、といくかも

2011.03.20(Sun) | [News]管理人の一言 | cm(0) | tb(0) |

春の訪れ
まだ雪が降る日がありますが着実に春に近づいていますね。
我が家の庭にも秋に植えた球根たちの芽が沢山出てきました。

↓ヒヤシンス
DSC_0044.jpg

↓チューリップ
DSC_0143.jpg

↓オダマキ
DSC_0168.jpg

↓オーニソガラムとホメリア
DSC_0169.jpg

2011.03.19(Sat) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

双子!?
FxCam_1298977650817.jpg
ココアの双子!?


、、、、ではなく「Fx Camera」というアプリを使って撮影した写真です。
Fx Cameraは簡単に魚眼レンズ風の写真やポラロイド、トイカメラ、アンディーウォーフォール風の写真が撮れるアプリ。
その中の対称写真になる機能で撮影しました。
まるで2匹いるみたい。
2匹いたら楽しいだろうなぁ。

2011.03.14(Mon) | [ペット]モルモット | cm(0) | tb(0) |

プリムラ
花の少ない冬にもよく見かけます。
寒さには割と強いようですが、暑さには弱いようです。
1年草扱いですが我が家のあまり日の当たらない裏庭のプリムラは毎年咲きます。
ちなみに毎年10cm以上は雪が積もりますがちゃんと春には花が咲きますよ。

プリムラもいくつか種類があります。
色も多様ですので同種をまとめて植えても華やかになります。
↓プリムラ・ジュリアン
2011-03-17 00-05-12-255
DSC_0127.jpg

↓プリムラ・オプコニカ
2011-03-26 11-47-06-862
2011-03-26 11-47-37-648

2011.03.04(Fri) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) |

/