- 2009 . 07 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2009 . 09
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク

◆◆コリウス◆◆
1pot 80円ぐらい?で購入。
沢山の種類があり目移りします。
苗も安価なのもうれしい。
リシマキアと一緒に3種類のコリウスを寄せ植えにしたのですが、
植えた当時はなんだか寂しいな…
という印象の鉢でしたが数週間で黄緑のコリウスの成長が凄まじく、
↑こんな感じに。
それから数日で↓こんな感じに。

カットして挿し木したいと思います。
コリウスの花が咲くと成長が鈍るそうですが、
全くそんな気配はなく、ただただデカくなってます。
◆◆リシマキア・オーレア◆◆
1pot 100円ぐらい?
黄緑と緑の2種類植えてあります。
リシマキアは水草にもあるお馴染みの種類。
水槽の中では育成は難しい部類に入りますが、
地上では容易です。
若干コリウスに押され気味?
スポンサーサイト
2009.08.06(Thu) | [News]お知らせ | cm(0) | tb(0) | ▲

別名:パーセノシッサス
1pot、198円で購入。
シュガー・パインと誤読してらっしゃる方も…。
Sugarvineなのでシュガー・ヴァインと書けば間違えないかな?
sugarは砂糖、vineはつる(蔦とかの朝顔とかの植物のつる)という意味です。
何でも葉の裏に甘い樹液がでてくるらしく、その名前がつきました。
どんどん伸びてくるので吊り鉢や針金で形を作って這わせるといいですね。
これは購入時の画像ですが今は挿し木をして増やしています。
後ほど挿し木の様子も書きますね。
割と暗いところでも大丈夫ですが葉の色が悪くなるので、
レースのカーテン越しの光で育てます。
あとはそれ程気をつけることはないかな?
育て方も増やし方も簡単なので初心者にぴったりだと思います。
五枚の花びらのような葉っぱが可愛いですよね。
2009.08.06(Thu) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲

◆◆ベビーティアーズ◆◆
別名:ソレイロリア、天使の涙
1pot、198円で購入。
名前のとおり涙のような小さな丸い葉っぱを沢山つけるフワフワで可愛いグリーンです。
色も4色(グリーン、ライム、イエロー、シルバー)あるので
好みの色合いで植えると楽しいですね。
我が家では3色植えてあります。(ライムなのかイエローなのか

乾燥に弱く、それでいて葉っぱは蒸れに弱いです。
なので受け皿にたっぷり水を注いで下から給水させると簡単です。
または鉢のふちから細い口のジョウロで葉を濡らさないようにあげるといいですね。
買ったばかりのポットが萎れてて、
何も知らず葉の上からかけて殆ど全滅させたことがあります。
でも残った僅かなものから復活しました。
今はモサモサしてます。
意外と丈夫。
割と光を好み、カーテン越しの光で育てています。
鉢からはみ出た茎をカットすることによってボリュームが出てきます。
我が家のは緑のアフロのよう。
カットした茎は葉の表面を表にして土の上においておくと増やすことができますよ。
2009.08.06(Thu) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲
2009.08.06(Thu) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲