- 2008 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- » 2008 . 03
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
2008.02.15(Fri) | [お菓子]お菓子作り | cm(0) | tb(0) | ▲
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。
ラインハルト 即興曲 op.28-3
ウェーバー ピアノソナタ 第1番終楽章「無窮動」
速くて派手な曲が好き
と言う方にお勧めな2曲です。
発表会でとちらずに弾ければカッコいいですよ
◆即興曲のMIDI◆
ラインハルト 即興曲 op.28-3

ウェーバー ピアノソナタ 第1番終楽章「無窮動」

速くて派手な曲が好き

発表会でとちらずに弾ければカッコいいですよ

◆即興曲のMIDI◆
2008.02.12(Tue) | [News]お知らせ | cm(0) | tb(0) | ▲
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。
シューマン 飛翔
幻想小品集の中の1曲です。
この曲集の中で一番有名だと思います。
フォルテでガンガン弾くのが好きな方にお勧めです。
◆飛翔のMIDI◆
シューマン メロディ
〃 狩の歌
〃 楽しい農夫
〃 シチリアの踊り
〃 小さな練習曲
〃 はじめての悲しみ
これらは全て子どものアルバムの中の曲です。
トロイメライが有名な『子どもの情景』は子どものために作られた曲集ではありませんが、
『子どものアルバムは』子供向けの曲集になっています。
難易度も最初は簡単で進むにつれてレベルがあがるようになっているので、
どれを弾こうか迷ったら順番に弾くのもいいかもしれません。
シューマン 飛翔

幻想小品集の中の1曲です。
この曲集の中で一番有名だと思います。
フォルテでガンガン弾くのが好きな方にお勧めです。
◆飛翔のMIDI◆
シューマン メロディ

〃 狩の歌

〃 楽しい農夫

〃 シチリアの踊り

〃 小さな練習曲

〃 はじめての悲しみ

これらは全て子どものアルバムの中の曲です。
トロイメライが有名な『子どもの情景』は子どものために作られた曲集ではありませんが、
『子どものアルバムは』子供向けの曲集になっています。
難易度も最初は簡単で進むにつれてレベルがあがるようになっているので、
どれを弾こうか迷ったら順番に弾くのもいいかもしれません。
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。
ランゲ 荒野のバラ
エルメンライヒ 紡ぎ歌
グルリット 春のおとずれ
ストリーボッグ 子どものカーニバル
マクダウェル 野ばらに寄す
予定通り、初心者さんや子供向けの曲です。
ランゲやエルメンライヒ、マクダウェルの曲は発表会の定番でもありますね。
人気な曲だけあって弾いていて楽しい曲です。
弾いたことのない人は是非弾いてみてくださいね。
◆野ばらに寄すのMIDI◆
ランゲ 荒野のバラ

エルメンライヒ 紡ぎ歌

グルリット 春のおとずれ

ストリーボッグ 子どものカーニバル

マクダウェル 野ばらに寄す

予定通り、初心者さんや子供向けの曲です。
ランゲやエルメンライヒ、マクダウェルの曲は発表会の定番でもありますね。
人気な曲だけあって弾いていて楽しい曲です。
弾いたことのない人は是非弾いてみてくださいね。
◆野ばらに寄すのMIDI◆
次回のup予定曲
シューマン…かな
今回、飛翔もupしようと思いましたが、折角なので他のシューマンの曲を何曲か作ってみたいと思います。
楽譜DLしたくなったら1クリックお願いいたします。