fc2ブログ
無料楽譜追加
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。

ゲール 蝶々
ワイマン 銀波
この2曲は発表会でお馴染の曲ですよね。
聴いたことがある、弾いたことがある人も多いのではないでしょうか。


ラフマニノフ ライラック(リラの花)
スクリャービン プレリュード op.16-1
この2曲はお勧めの曲。
メロディを歌わせる曲が好きな人向けです。
これ↓はラフマニノフ自身の演奏のライラックです。






次回のup予定曲
初心者、子供向けの簡単な曲を考え中。

楽譜DLしたくなったら1クリックお願いいたします。

スポンサーサイト



2008.01.29(Tue) | [音楽]無料楽譜 | cm(0) | tb(0) |

最近TVで聴いたクラシック その9
最近TVで聴いたクラシックです。

ドラマ SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係 第11話は
グレツキ:交響曲第3番(悲歌のシンフォニー) 第1楽章
フォーレ:レクイエム 第4曲「ピエ・イェズ」

の2曲でした。

CMでは
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番
(アサヒ 若武者)
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集 作品10第2番ト短調「夜」 最終楽章
(MAQuillAGE マキアージュ)


参考になったら1クリックお願いします。

2008.01.27(Sun) | [音楽]音楽の話題 | cm(0) | tb(0) |

無料楽譜追加
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。

シベリウス ソナチネ 第1番 第1楽章
シベリウス 樅の木
カスキ 激流
カスキ バラの花園の乙女
今回のテーマは今年で著作権が切れた作曲家。
シベリウスの樅の木、カスキの激流は割と有名な曲です。
樅の木は繊細な曲が好きな人、
激流は派手な曲が好きな人にお勧めです。



◆激流のMIDI◆






次回のup予定曲
色々検討中

楽譜DLしたくなったら1クリックお願いいたします。

2008.01.24(Thu) | [音楽]無料楽譜 | cm(5) | tb(0) |

最近TVで聴いたクラシック その8
最近TVで聴いたクラシックです。

ドラマ SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係 第10話は

エルガーの『威風堂々』第1番
(首相が到着したシーン)

アレグリの『ミゼレーレ』(妄想している時のシーン)

モーツァルトの『レクイエム』より「怒りの日」・「涙の日」(首相狙撃でパニックになっているシーン)

の4曲でした。

CMでは
ヤマザキのダブルソフト
ドボルザーク:ユモレスク


参考になったら1クリックお願いします。

2008.01.21(Mon) | [News]お知らせ | cm(1) | tb(0) |

無料楽譜追加
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。

バダルジェフスカ 乙女の祈り
リクエストがあったので原曲バージョンを作りました。
単調な曲ですが何故か人気がありますよね。


ショパン ワルツ 第7番 op64-2
こちらもリクエストより選択して作りました。
大抵「子犬のワルツ」とか「別れのワルツ」とか副題のついた曲が有名になりますが、
この曲は副題はないけど親しまれている曲ですよね。
物悲しいメロディが哀愁をさそいます
原曲は♯の4つの嬰ハ短調ですがそれをそのまま簡単にしたものと、
移調して♯がないイ短調を作りました。


ベートーヴェン さらばピアノよ
もともとupしてあったのですが音源がなかったので
音源をupするついでに楽譜の方もリニューアル
結構昔に作った楽譜なので粗が目立ちますね
時間があれば他の初期の作品も手直ししたいな。



「童謡など日本の歌曲の楽譜たち」にも季節物の2曲を追加。
まめまき
うれしいひなまつり
2月の豆まき、3月の雛祭りに合わせてupしました。
弾いたり歌ったり楽しんでくださいね。





次回のup予定曲
色々検討中


楽譜DLしたくなったら1クリックお願いいたします。

2008.01.19(Sat) | [音楽]無料楽譜 | cm(2) | tb(0) |

無料楽譜追加
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。

ジョップリン エンターテイナー
映画「スティング」に使われた有名な曲です。
映画は知らなくてもこの曲を知っている人も多いはず。


ムソルグスキー 展覧会の絵より プロムナード
そのタイトルどおり展覧会の様子を表現した曲です。
この曲の面白い所は絵から絵へ移動する様子も表現されているところ。
その移動しているのを表現したのがこの曲になります。
絵を表現する曲があって移動する曲があって、また絵の曲があって…
と聴いている人も展覧会場にいるような楽しさがあります。

◆プロムナードのMIDI◆






ピアノの小話に「音楽クイズ」を追加しました。
クイズを答えながら楽しく知識を付けていってください。
思いついたらまた更新しますね。





次回のup予定曲
色々検討中

楽譜DLしたくなったら1クリックお願いいたします。

2008.01.17(Thu) | [音楽]無料楽譜 | cm(1) | tb(0) |

最近TVで聴いたクラシック その7
最近TVで聴いたクラシックを書いています。

ドラマ SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係 第9話は
バッハ「マタイ受難曲」より第39曲アリア「憐れみたまえ、わが神よ」

ヴェルディ「レクイエム」より「怒りの日」
でした。怒りの日はのだめでも使われていましたね。
千秋の飛行機胴体着陸の回想シーンです。

CMはマクドナルド  たまごダブルマック
ラヴェル:ボレロ
サントリー ダイエット生
シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき 

他にも聴いた気がするのですが…
思い出したら追加します。


参考になったら1クリックお願いします。

2008.01.14(Mon) | [News]お知らせ | cm(2) | tb(0) |

無料楽譜追加
管理人のサイトechoに無料楽譜を追加しました。

ラヴェル 道化師の朝
のだめドラマスペシャル記念に作りました
パリのアパートに入って初めて弾いた曲です。
原曲は音大生でも難しいと言う難曲です。
そのままでは弾けない人が多いので簡単に編曲しました。
ちょっとでも雰囲気を味わってみてください。

あとのだめのコーナーにヨーロッパ編の曲目リストを追加しました。
この曲なんだ?と思ったら参考にしてみてください。
サイトでDLできる曲には◎印が付いているので弾いてみてくださいね。


「ゆ~きやこんこ あ~られやこんこ…」
という歌です。
皆さんの住んでいる所はもう雪降りましたか?
此方も降りましたが直ぐに消えてしまいました。




次回のup予定曲
未定です。
リクエスト方法を新しくしました。
投票するだけならそのまま出来ます。
新しく曲をリクエストする場合はメールフォームに記入して送信して頂いて、
OKならリクエスト投票に載せる方法です。

楽譜DLしたくなったら1クリックお願いいたします。

2008.01.07(Mon) | [音楽]無料楽譜 | cm(0) | tb(0) |

モルちゃんの食欲
年が明けて雪が降ってきました。
雪が降ってくると冬だな~って思います。
寒い日が続きますがうちのモルちゃんは元気です

久々に動画でのモルちゃんです。
ぽてとにあげたニンジンの葉っぱをもっちが奪って走り去っていきます



これはいつもモルちゃんの夕食を入れているタッパー。
ぽてとだけ自分で開けることができます。
もっちは待ってるだけ。



良かったら1クリックお願いします。

2008.01.04(Fri) | [ペット]モルモット | cm(0) | tb(0) |

明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
今年はネズミ年。
モルちゃんの年です。
モルちゃんにとっていい年になりますように


oshou89.jpg
着物はや髪飾りは私の手作りです。
かわいいでしょ?

oshou96.jpg


去年は沢山クリックしてくださって有難うございました。
とっても励みになりました
良かったら1クリックお願いします。

2008.01.01(Tue) | [ペット]モルモット | cm(0) | tb(0) |

/