- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 04
- プロフィール
- カテゴリ
- FC2カウンター
- 写真素材-フォトライブラリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
2017年12月、所有バラのリスト(✖は枯れてた品種)
5 アイスバーグ
19 アウェイクニング
32 あおい
✖ アガサ・インカラナータ
72 アキレス
2 アシュラム
43 "アストリット・グレーフィン・
フォン・ハンデンベルグ"
48 あずみの 安曇野
75 アブラハムダービー
63 アリアドネ
36 アンジェラ
57 アンティークレース
33 いおり
21 イプシランテ
35 イングリッド・バーグマン
49 エウリディーチェ
76 エドゥアールマネ
20 えみ 笑み
55 オーブ
10 オデュッセイア
77 オルフェオ
1 カーディナル・ドゥ・リシュリュー
41 かおりかざり
16 カクテル
39 ガブリエル
25 キャラミア
69 キルケ
26 キングローズ
14 グラハム・トーマス
58 クリーミーエデン
31 くろしんじゅ 黒真珠
22 ゲイシャ
37 ゴールドバニー
24 しうん 紫雲
42 シェエラザード
40 しのぶれど
70 シャトードゥシュベルニー
34 ジャンヌダルク
50 シューラネージュ
65 ジュビレデュプリンスドゥモナコ
✖ シルバーウィンド
12 セラフィム
9 ダフネ
3 ディスタント・ドラムス
62 トイトイトイ!
68 ナウシカア
18 ナエマ
73 ニンファ
45 ノヴァーリス
56 パシュミナ
28 バタースコッチ
11 はつね
27 ピエールドゥロンサール
51 プシュケ
64 ブラスバンド
60 フリュイ
✖ ブルーバユー
66 フロレンティーナ
23 ふんしょうろう 粉粧楼
67 ベルベティトワイライト
15 まそら 真宙
59 マロン
30 ミミエデン
46 ムーラン・ド・ラ・ギャレット
29 モン・ジャルダン・エ・マ・メゾン
7 ラ・パリジェンヌ
53 ラ・フランス
61 ラ・マリエ
47 ライラ
8 ラピスラズリ
38 ラファエル
54 りくほたる
4 リトル・ルチア
71 リベルラ
17 ルイ14世
✖ ルシファー
52 レイニーブルー
6 レジス・マルコン
13 レディ・エマ・ハミルトン
44 ローズコロナ
74 ロソマーネジャノン
5 アイスバーグ
19 アウェイクニング
32 あおい
✖ アガサ・インカラナータ
72 アキレス
2 アシュラム
43 "アストリット・グレーフィン・
フォン・ハンデンベルグ"
48 あずみの 安曇野
75 アブラハムダービー
63 アリアドネ
36 アンジェラ
57 アンティークレース
33 いおり
21 イプシランテ
35 イングリッド・バーグマン
49 エウリディーチェ
76 エドゥアールマネ
20 えみ 笑み
55 オーブ
10 オデュッセイア
77 オルフェオ
1 カーディナル・ドゥ・リシュリュー
41 かおりかざり
16 カクテル
39 ガブリエル
25 キャラミア
69 キルケ
26 キングローズ
14 グラハム・トーマス
58 クリーミーエデン
31 くろしんじゅ 黒真珠
22 ゲイシャ
37 ゴールドバニー
24 しうん 紫雲
42 シェエラザード
40 しのぶれど
70 シャトードゥシュベルニー
34 ジャンヌダルク
50 シューラネージュ
65 ジュビレデュプリンスドゥモナコ
✖ シルバーウィンド
12 セラフィム
9 ダフネ
3 ディスタント・ドラムス
62 トイトイトイ!
68 ナウシカア
18 ナエマ
73 ニンファ
45 ノヴァーリス
56 パシュミナ
28 バタースコッチ
11 はつね
27 ピエールドゥロンサール
51 プシュケ
64 ブラスバンド
60 フリュイ
✖ ブルーバユー
66 フロレンティーナ
23 ふんしょうろう 粉粧楼
67 ベルベティトワイライト
15 まそら 真宙
59 マロン
30 ミミエデン
46 ムーラン・ド・ラ・ギャレット
29 モン・ジャルダン・エ・マ・メゾン
7 ラ・パリジェンヌ
53 ラ・フランス
61 ラ・マリエ
47 ライラ
8 ラピスラズリ
38 ラファエル
54 りくほたる
4 リトル・ルチア
71 リベルラ
17 ルイ14世
✖ ルシファー
52 レイニーブルー
6 レジス・マルコン
13 レディ・エマ・ハミルトン
44 ローズコロナ
74 ロソマーネジャノン
スポンサーサイト
2017.12.31(Sun) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲
2015.05.14(Thu) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲
2015.05.02(Sat) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲
フリチラリアさんたちが咲きだしました。
フリチラリアは大型の品種と小型の品種があって、どちらも魅力的なお花です。
品種により増えやすいものと消えやすいものがあって、ちょっと難しい印象でもあります。
夏は休眠しますが高温が苦手で乾燥しすぎるとだめになるので時々灌水が必要です。
家ではフラワースタンドの下に置いてメインの鉢植えの水が落ちることで乾燥を防いでます。
我が家にもいくつか植えてありますが小型の品種が芽を覚ましました。

フリチラリア ウバブルビス
くすんだ紫に黄色という大人な色合い。
主張しすぎず地味すぎず可愛い。

フリチラリア ミハイロブスキー
ウバブルビスより背丈が低い品種です。
こちらの方がやや色合いがはっきりしてますね。

フリチラリア メレアグリス
別名アミガサユリというように網のような柄が可愛いです。
白もありますが網目がきれいにみえるので紫の方が好きです。
他のフリチラリアも咲いたらご紹介します。
フリチラリアは大型の品種と小型の品種があって、どちらも魅力的なお花です。
品種により増えやすいものと消えやすいものがあって、ちょっと難しい印象でもあります。
夏は休眠しますが高温が苦手で乾燥しすぎるとだめになるので時々灌水が必要です。
家ではフラワースタンドの下に置いてメインの鉢植えの水が落ちることで乾燥を防いでます。
我が家にもいくつか植えてありますが小型の品種が芽を覚ましました。

フリチラリア ウバブルビス
くすんだ紫に黄色という大人な色合い。
主張しすぎず地味すぎず可愛い。

フリチラリア ミハイロブスキー
ウバブルビスより背丈が低い品種です。
こちらの方がやや色合いがはっきりしてますね。

フリチラリア メレアグリス
別名アミガサユリというように網のような柄が可愛いです。
白もありますが網目がきれいにみえるので紫の方が好きです。
他のフリチラリアも咲いたらご紹介します。
2015.04.18(Sat) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲
雪も解けて早咲きの花たちが咲いてきた…と思ったらまた雪。
せっかく咲いたのに傷んだのもちらほら

ミニアイリスたち。
時期外れで半額以下で買ったのはまだ咲いてませんが、先に植えたのはもう満開です。

ボタニカル クロッカス ミスベイン。
今年初めて見るお花です。
清楚な白ですね。

黄色のクロッカスとシラー チューベルゲニアナ。
このシラー、プシュキニア・リヴァノティカ(だったかな?)とよく似ているんですよ。
咲く時期がちょっと違うので見分けは出来るのですが。

コリダリス ジョージベイカー。
今年も無事に開花してくれました。
不思議な形のお花でコーラルレッドがきれいです。
まだ雪が降ったりと不安定な気候で、風邪をひいてしまいました。
咳と鼻水だけですが1週間ほど続いてます
せっかく咲いたのに傷んだのもちらほら


ミニアイリスたち。
時期外れで半額以下で買ったのはまだ咲いてませんが、先に植えたのはもう満開です。

ボタニカル クロッカス ミスベイン。
今年初めて見るお花です。
清楚な白ですね。

黄色のクロッカスとシラー チューベルゲニアナ。
このシラー、プシュキニア・リヴァノティカ(だったかな?)とよく似ているんですよ。
咲く時期がちょっと違うので見分けは出来るのですが。

コリダリス ジョージベイカー。
今年も無事に開花してくれました。
不思議な形のお花でコーラルレッドがきれいです。
まだ雪が降ったりと不安定な気候で、風邪をひいてしまいました。
咳と鼻水だけですが1週間ほど続いてます

2015.03.14(Sat) | [園芸]ガーデニング | cm(0) | tb(0) | ▲